人気ブログランキング | 話題のタグを見る


熊本県五木村に関する情報を発信中。


by yutera

おしらせ

検索

最新の記事

(五木村周辺情報)東陽の無農..
at 2022-10-05 13:10
(記事)穴あきダムで村中心地..
at 2022-04-12 12:34
Sさんの味噌漬け、山の保存食。
at 2022-02-07 21:26
3/10-6/7民博「焼畑〜..
at 2022-02-06 21:16
1953年発行五木村「村のす..
at 2022-02-05 01:37

以前の記事

2022年 10月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2020年 10月
2020年 04月
2019年 12月
2019年 11月
more...

カテゴリ

全体
観光情報・お知らせ
五木の生活文化
五木の四季と自然
五木の特産品
茂さんちのまわり
仰烏帽子山
つれづれ話
五木村ファンクラブ
五木に泊まる
古民家宿「宮園のお宿」
五木の子守唄
五木村暮らしの便利帳
新聞・メディア報道
生活再建
アクセス
五木村周辺情報
五木のお店
茂さん語録
【お問合せ】
(番外編)アジアの里より
川辺川ダム
五木村で食べる

画像一覧

外部リンク

その他のジャンル

記事ランキング

i2iパーツ

(4)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナーより(4)

(3)より続き

2月2-3日の2日間は、チェンマイ市内で
本体会議が開かれました。

(4)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナーより(4)_b0125397_11153391.jpg


初日は、タイ国内外のNGO界で広く知られる
チュラロンコン大学のスリチャイ先生(左)と、
チェンマイ大学のスリチャイ先生(右)が基調講演。

(4)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナーより(4)_b0125397_10412554.jpg


お二人とも、専門的でアカデミックな研究の現場と、
タイ社会が直面しているさまざまな地域発展の現場とを結ぶ、
優れた研究者として広く知られた方です。

* * *

専門知識を「研究のため」「研究者のため」だけでなく、
広く地域社会へと還元すべきという視点に立たれていて、
広義での現場系研究者の少ない日本から見ると、
うらやましい限り。

五木村、川辺川ダム問題だと、どなたに当たるのかなー。

言わずもがな、法律家では弁護士の板井優先生
五木村を含む川辺川ダム全般に広く深く関わられています。
本当にすばらしい先生です・・・。

似たスタンスで、継続的に現場に関わられている研究者の方だと、
県立大の中島熙八郎先生が、利水事業を中心に関わられているほか、
大学院や准教授の方にも数名いらっしゃいます。
大学関係者ではありませんが、
まさのあつこさん高橋ユリカさん
いらっしゃいますよね。
五木村に限定しなければ、熊本大の徳野先生も
農村社会学の専門家として知られた方で、
五木村でも一度講演されたことがあります。

ダムという公共事業としてではなく、「地域振興・地域発展」に限定すると、
スリチャイ先生、チャヤン先生のような方は、
日本にはまだまだ少ない気がします。

現在まで、多くの研究者が、川辺川や五木村をテーマに選び、
ゼミで取り上げたり、スタディツアーで訪れたり、
研究論文を書かれていますが、
これは五木村にとって非常にプラスだと思います。
目の前で起きていることを、
一歩引いて専門的な視点から見つめ、記録し、
分析と展望することが地域にもっと活かされてほしい。

もっと具体的に活かされてほしいし、
もっともっと、地域振興・発展、農山村社会学の分野からのアプローチが
増えると良いなぁと思います。
五木村をただ「研究対象」とするのではなく、
成果の「現場」へフィードバックや継続的な関与も
ぜひお願いしたいところです。

>研究者の皆さん、よろしくお願いします。

* * *

さて、二人の研究者の基調講演の後、
参加者約100名は、2つの分科会へ。

第1分科会は、APIフェロー生による調査報告。
それぞれの研究分野は、地域発展や芸術について。
分科会最後には、
芸術や表現を、地域発展に活用することもできるのではという
深い議論も行われた。

第2分科会の方が、参加者規模が大きく(70人ぐらい)、
地方レベルでどう森林や河川を管理していくための
法整備を進めるか、がテーマでした。


最終日の全体会は、分科会報告を軽くやった後、
前日の第二分科会での議論を中心に、最終とりまとめ。
こちらもなかなか面白い議論でした。

(4)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナーより(4)_b0125397_1223372.jpg

(チェンマイのナイトバザールにて)


(5)へ続く
by from_itsuki | 2011-02-06 15:04 | (番外編)アジアの里より