人気ブログランキング | 話題のタグを見る


熊本県五木村に関する情報を発信中。


by yutera

おしらせ

検索

最新の記事

(五木村周辺情報)東陽の無農..
at 2022-10-05 13:10
(記事)穴あきダムで村中心地..
at 2022-04-12 12:34
Sさんの味噌漬け、山の保存食。
at 2022-02-07 21:26
3/10-6/7民博「焼畑〜..
at 2022-02-06 21:16
1953年発行五木村「村のす..
at 2022-02-05 01:37

以前の記事

2022年 10月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2020年 10月
2020年 04月
2019年 12月
2019年 11月
more...

カテゴリ

全体
観光情報・お知らせ
五木の生活文化
五木の四季と自然
五木の特産品
茂さんちのまわり
仰烏帽子山
つれづれ話
五木村ファンクラブ
五木に泊まる
古民家宿「宮園のお宿」
五木の子守唄
五木村暮らしの便利帳
新聞・メディア報道
生活再建
アクセス
五木村周辺情報
五木のお店
茂さん語録
【お問合せ】
(番外編)アジアの里より
川辺川ダム
五木村で食べる

画像一覧

外部リンク

その他のジャンル

記事ランキング

i2iパーツ

タンナカ追加


田口にて。
本日のタンナカ。

タンナカ追加_b0125397_1903489.jpg


16日に、私も参加してしろかきを2枚だけしました。

上の田にも水を入れたままにしていたんですが、
その後、茂さんがしろかきをして下さったそう。


しろかきの後の茶飲みで、
新茶を飲みながら、水路の話になりました。


戦時中の食糧難の時代。
まだ五木村頭地、田口地区には水田がなく、
日常の食べ物は畑やコバサク(焼畑)で採れたもののみ。

小麦なども供出していたし、
お金もないので米も買えない中、
毎日の食事は、そばやキビ、カライモなどが中心。

白い米の飯を食べたいという思いで、
戦中戦後と、
数年をかけて水路を引いたそう。

最初にとれた米は、
さぞおいしかったことでしょう。

チユキさんはまだ学校に通っていたので、
スイドウ(水路)を引く作業には携わらなかったそうですが、
茂さんは働きに出ていたので、
大人と一緒に作業に加わったそう。

茂さんが、16,17歳ごろのことです。
by from_itsuki | 2009-05-19 19:15 | 茂さんちのまわり