人気ブログランキング | 話題のタグを見る


熊本県五木村に関する情報を発信中。


by yutera

おしらせ

検索

最新の記事

(五木村周辺情報)東陽の無農..
at 2022-10-05 13:10
(記事)穴あきダムで村中心地..
at 2022-04-12 12:34
Sさんの味噌漬け、山の保存食。
at 2022-02-07 21:26
3/10-6/7民博「焼畑〜..
at 2022-02-06 21:16
1953年発行五木村「村のす..
at 2022-02-05 01:37

以前の記事

2022年 10月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2020年 10月
2020年 04月
2019年 12月
2019年 11月
more...

カテゴリ

全体
観光情報・お知らせ
五木の生活文化
五木の四季と自然
五木の特産品
茂さんちのまわり
仰烏帽子山
つれづれ話
五木村ファンクラブ
五木に泊まる
古民家宿「宮園のお宿」
五木の子守唄
五木村暮らしの便利帳
新聞・メディア報道
生活再建
アクセス
五木村周辺情報
五木のお店
茂さん語録
【お問合せ】
(番外編)アジアの里より
川辺川ダム
五木村で食べる

画像一覧

外部リンク

その他のジャンル

記事ランキング

i2iパーツ

川から捕れるもの。鮎、ウナギ、ドンカチ・セセ


「鮎の専業ちゅうとはおらんだった。
食ていけんで、兼業たいな。
兼業ちゆうか、遊びたいな。
自分んとこで食うたり、近所に分けるしこ。」

チユキさんのお父さんも、川辺川に網を張っていたそう。
今は、弟さんたちが鮎や鹿、シシを捕るのだそう。

「今は鮎の分からんもんなぁ、川が砂利で埋まってしもうて。
シカやら何やらがさるいて、土砂ば川に落ちて。
昔は鮎の太かとの捕れよった。
ウナギの多かった。やっぱ海から上がってきよったじゃろな。
今もウナギのメゴやら箱やらある。
今はおらん。
やっぱ荒瀬やらできたでじゃろな。
今は、石のガマ(ウナギの隠れる岩穴)のなかでおらん。

こっちん方ではビナちゅうばってん、
カワニナが、昔は石にどしこでんおった。
2cmぐりゃーの貝。」

タニシみたいな?

「タニシじゃどぎゃんとか知らん。こっちにはおらんで。

太かとは人差し指の太さぐりゃある。
ゆがいて、貝のごとして食べよった。味噌汁とか。
ホタルも川にいっそ、おった。
ビナはホタルの餌じゃもん。」

マスは?

「マスはおらんじゃったな。
マダラは竹ん川あたり。

川から捕れるもの。鮎、ウナギ、ドンカチ・セセ_b0125397_10333178.jpg


川のりも、こっちにはなかったな。
竹ん川ふきんにはありよった。

鮎、イダ、ウナギ、スッポン、ビナ。

ドンクワチ(ドンカチ)やセセもおった。
ドンカチやセセは、やっぱ海から上がってきよったつじゃなかかち思う。」

「浅瀬に細かん魚のおったで、川じゃろい」

「そぎゃんか。
ドンカチは頭の大きくして、吸盤のあった。」

「吸盤のあっとはセセじゃろい」

「なんの。ドンカチにも少しはあっとたい。
吸盤で岩に付いとった。
ドンカチは、10cmぐりゃ。
セセは少しそれよかこまか。

焼いたり煮たり。
釣り針にミミズばさしてやれば、よく釣れよった。
竿は竹で、糸は絹糸か木綿糸。
絹糸がわりあいに強かとは強かごた。木綿糸より。

夏に遊びでしよった。
一度に5、6匹とれればよかほうじゃった。」

川から捕れるもの。鮎、ウナギ、ドンカチ・セセ_b0125397_1036173.jpg

by from_itsuki | 2009-03-08 10:34 | 五木の生活文化