人気ブログランキング | 話題のタグを見る


熊本県五木村に関する情報を発信中。


by yutera

おしらせ

検索

最新の記事

(五木村周辺情報)東陽の無農..
at 2022-10-05 13:10
(記事)穴あきダムで村中心地..
at 2022-04-12 12:34
Sさんの味噌漬け、山の保存食。
at 2022-02-07 21:26
3/10-6/7民博「焼畑〜..
at 2022-02-06 21:16
1953年発行五木村「村のす..
at 2022-02-05 01:37

以前の記事

2022年 10月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2020年 10月
2020年 04月
2019年 12月
2019年 11月
more...

カテゴリ

全体
観光情報・お知らせ
五木の生活文化
五木の四季と自然
五木の特産品
茂さんちのまわり
仰烏帽子山
つれづれ話
五木村ファンクラブ
五木に泊まる
古民家宿「宮園のお宿」
五木の子守唄
五木村暮らしの便利帳
新聞・メディア報道
生活再建
アクセス
五木村周辺情報
五木のお店
茂さん語録
【お問合せ】
(番外編)アジアの里より
川辺川ダム
五木村で食べる

画像一覧

外部リンク

その他のジャンル

記事ランキング

i2iパーツ

(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)

(2)より続き

初日視察の「川」コースでは、
その後プイ山村国立公園内を回って、水源地や集落を視察。

その後、同じターチャン川の中流では、
上流との取水を巡る対立をどう解決したかをまとめたビデオを見た後に、
住民リーダーから話を聞き、
最後に、ターチャン川がピン川と合流した先にある
「パヤクム河口堰」(ファイ・パヤクム)を視察しました。

(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_12461699.jpg


100年以上前に
パヤクムという名の農民の指導によって作られたというこの堰は、
自然の石や竹、木の枝などを使って低い堤防を作り、
ゆるやかに川の流れを緩和することで、水深と水圧を上げ、
堰の手前にある取水口へと導水する仕組みになっています。
(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_173754.jpg


堰の感じは、かの吉野川河口堰を彷彿とさせます。
(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_175974.jpg


取水口と用水路の感じは、相良村の六角水路を彷彿とさせます。
現在、タイは乾季に入りつつありますが、
なみなみと水が流れてます。
(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_18223.jpg


地元の研究者で、経緯に詳しい方が
この堰について説明してくれました。
(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_1248911.jpg


堰のそばにある看板(タイ語と英語)によりますと・・・

「この古い河口堰は、ピン川東側河岸の農民たちによって、
100年以上前に、チェンマイ県とランプーン県の肥沃な流域に広がる
水田への灌漑を目的として作られました。
パヤクム河口堰は今でも灌漑用に利用されており、
今日に至るまで、チェンマイとランプーンの農家にとって
”信仰の対象”でもあります」


なるほど、川のほとりには、
パクヤムさんと、川の神様を祀るほこらがあります。
(タイでは、仏教と共に、道祖神や自然崇拝も広く信じられている)

(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_12323061.jpg


水路を流れる水は、およそ15km遠くの田まで水を運び、
5,120万㎡(32,000ライ)の水田を灌漑しているそう。
※「ライ」とはタイの単位で、1ライ=1,600㎡。

高原台地の六角水路は、130万㎡(130ha)の農地に水を届けてるので、
その約40倍の面積。
かなり広い!


ちなみに、2006年に川の上流で豪雨が続き(ダムの誤操作説もあり)、
この地域でも川が氾濫し、市街地が浸水したことがありました。

(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_12403235.jpg

(河岸と道路の境に積まれている土のうは、その名残)

政府はその後、氾濫の原因は
集中豪雨やダム誤操作ではなく、この堰があったためだとし、
この堰をぶっ壊して、コンクリートの可動堰を作る計画を発表しました。
(堰は浸水した際の水深より、はるかに低い位置にあるんですが・・・)

これに対し、流域住民が猛烈に反発。
結果的に、可動堰建設計画は白紙に戻されました。

どっかで聞いたことある話・・・
吉野川河口堰の住民投票に似てます。

簡単なパンフもあります。
(3)川や森を地域主導でどう管理するか?チェンマイセミナー(3)_b0125397_1249201.jpg

説明用に、概要をまとめたパンフやリーフレット作るのって
大事ですね。すごく助かる・・・。


(4)番外編へ続く。
by from_itsuki | 2011-02-05 23:28 | (番外編)アジアの里より